こんにちは。 クラウディアです。
いつも変わらぬご愛顧を頂き、ありがとうございます!
今月号は、社長の「神原和宏」が担当させて頂きます。
早いもので、今年も残りわずかになりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
当社は、皆様のご愛顧に支えられて、今年も何とか順調に経営することができました。
どうもありがとうございました。
さて、長い間景気が低迷する中、わが社員とその家族をはじめ、皆が幸せに生きていくためには、
当社にはまだまだ問題が多く、未熟で頼りない経営者であることを自ら痛感する毎日であります。
数々の挫折を繰り返し、それでも諦める訳にはいかず、明るい未来を切り開くため、
諸先輩方からご指南を頂戴したり、経営セミナーに参加したりと、いつも突破口を探している毎日であります。
そうするうち、最近になって、もっとしっかりとした「経営理念」が必要だと言うことが分かってきました。
仕事の目的って、「お金儲け」なの?「達成感」なの?「社会貢献」なの?
楽をして儲けるって「善」なの「悪」なの?
身を粉にして働くって「美しいこと」?「痛々しいこと」?
この様な疑問が、私自身はっきり整理できてないし、社員にも語れない状況なので、未来に少々不安を持つのです。
そこで、現在当社では、「経営理念」を再構築する作業をすすめております。
(以前も存在したのですが、少々粗末なものでした。)
「経営理念」とは、仕事に対する「考え方」「価値観」「判断基準」の様なもので、
「何のために仕事をしているのか?」とか、「何のために生きているのか?」という所まで、考え抜いていく必要があるようです。
こんな厳しい時代には、全社員とともに「統一した強い思い」を持つことが、一番の解決策だと知ったのです。
そこで、私、気合を入れて、関連の本を読み(活字が苦手なんですけど・・・)、いろんな方に相談に乗ってもらいました。
また、考えがまとまらず、禅寺で「座禅」の体験もしてみました。(笑)
しかし、いざ改めて「理念とは?」何て考えて見ると、どんどん思いが発散して、まとまらず、訳が分からなくなってしまいました。
すなわち、日頃いかにものごとを深く考えず、時間に流されていることに気づいた始末であります。
しかし、そんなこんなで、数ヵ月越しにはなりましたが、何とか当社の「経営理念」が、完成しつつあります。
キーワードは「感動」です。
来年前半には、ホームページでも、皆様にご紹介させて頂く所存です。
そして今後は、この「経営理念」を基に、社員と一緒に具体的な「目標」や「戦略」を立て、
お客様と我々が、自動車を通じてもっとハッピーな生活が送れればいいな!と夢見る今日この頃です。
まだまだ成長している「クラウディア」を、今後とも宜しくお願いします。
最後まで、読んでいただきまして、ありがとうございました。
*明後日12月16日(日曜)は、社内行事のため15時までの営業とさせていただきます。
また、翌日月曜日は定休日です。 ご理解くださいませ。
*当店の年末年始のお休みは、12月30日~1月4日です。
年末は込み合いますので、修理・点検などのご用命は、お早めにお願いします。
*メールマガジンの解除をご希望の方は、「不要」 とご記入の上、ご返送下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
発行: 株式会社クラウディア
【自動車販売・買取・車検・板金・塗装・レンタカー】
〒732-0017広島県安芸郡府中町青崎南8-17
電話:082-287-0355
URL: https://www.claudia.ne.jp
<<営業時間10:30~19:00(定休日:月曜日)>>
URL: https://www.claudia.ne.jp
★Facebook始めました!→ http://p.tl/FczP-
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆